2020.12.13 02:35クリスマスに工芸を灯して 追加結霜ガラスは、羽のような模様が入った美しいガラスで、膠を使って作られるのため膠ガラスとも呼ばれています。型板ガラスが生み出される前の大正期に流行し、戦前までは日本でも作られていました。(戦後は輸入品が出回るようになりました)型板ガラスとは違い、職人の技量や気温、膠の量などでも模様...
2020.09.25 01:54こぎん刺しのペンダント -anywhere anything2020-9月23日より『anywhere anything2020』が仙台三越1F光の広場にて開催中です。昨年12月 anyany2019に参加させていただきました。陶芸、金工、木工、こぎん刺し、ヒンメリ…手仕事の温かみが溢れる素敵な空間でした。今回は利府の市岡泰さんのギャラリーを飛...